広播(読み)コウハン

デジタル大辞泉 「広播」の意味・読み・例文・類語

こう‐はん〔クワウ‐〕【広×播】

《「こうは(広播)」の慣用読み》広くくこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「広播」の意味・読み・例文・類語

こう‐はクヮウ‥【広播】

  1. 〘 名詞 〙 広く播(ま)くこと。広くまき散らすこと。こうはん。
    1. [初出の実例]「朕亦天主教の盛大広播するを以て第一の希願とし、此他望む所なし」(出典:文明東漸史(1884)〈藤田茂吉〉内篇)

こう‐はんクヮウ‥【広播】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「こうは(広播)」の慣用読み ) =こうは(広播)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む