床離れ(読み)トコバナレ

デジタル大辞泉 「床離れ」の意味・読み・例文・類語

とこ‐ばなれ【床離れ】

[名](スル)
目がさめて寝床から起き出ること。起床。「床離れがいい」
夫婦共寝をしなくなること。愛情がさめ離婚状態になること。〈和英語林集成
病気が治って床から離れること。「半年ぶりに床離れする」
[類語](3床上げ床払い床を上げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android