序奏と華麗なるポロネーズ(読み)ジョソウトカレイナルポロネーズ

デジタル大辞泉 の解説

じょそうとかれいなるポロネーズ〔ジヨソウとクワレイなる‐〕【序奏と華麗なるポロネーズ】

原題、〈フランスIntroduction et polonaise brillanteショパンチェロピアノのための室内楽曲。1829年から1830年にかけて作曲。チェロをたしなむポズナン大公国総督ラジビウとその娘のために作曲された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む