底水(読み)そこみず

精選版 日本国語大辞典 「底水」の意味・読み・例文・類語

そこ‐みず‥みづ【底水】

  1. 〘 名詞 〙 川や海などの底を流れる水。また、その流れ。
    1. [初出の実例]「どんな速い底水のある淵でも赤座はひらめのやうにからだを薄くして沈んで行き」(出典:あにいもうと(1934)〈室生犀星〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例