廃プラスチック(読み)はいプラスチック(その他表記)waste plastic

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「廃プラスチック」の意味・わかりやすい解説

廃プラスチック
はいプラスチック
waste plastic

廃棄され不要となったプラスチック。プラスチック類は安価で大量生産でき,かつ容易に加工できるので,自動車部品,スーパーマーケットでの食品包装,液体飲料のボトル玩具など,いたるところで使用されている。廃棄プラは焼却や埋立てで処分されるが,いずれの場合でも資源のむだづかいであり,また公害問題を引起す。リサイクルにより再利用することが望ましいが,複合材料化された廃プラは再利用が困難である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む