世界大百科事典 第2版 「建国会」の意味・わかりやすい解説
けんこくかい【建国会】
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…その後,転向して上杉慎吉や高畠素之の一派と交わる。労農運動の高揚に対抗するため,上杉や高畠らをかついで,1926年第1回建国祭を行うとともに建国会を結成。以後同会指導者として政党政治廃止や反共を主張した。…
※「建国会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新