日本歴史地名大系 「弓木谷村」の解説 弓木谷村ゆみきだにむら 宮崎県:児湯郡木城町弓木谷村[現在地名]木城町中之又(なかのまた)中之又谷(なかのまただに)村の北に位置し、小丸(おまる)川の支流弓木川流域に立地する。元禄一〇年(一六九七)の肥後国絵図(永青文庫)に弓木谷とみえ、人居斗と注記されるのみで、高の記載はない。天保五年(一八三四)の米良山郷村高帳写(相良家文書)によると高三石一斗余、うち小物成高一石五斗余、延享三年(一七四六)高入れの焼畑雑穀高一石二斗余、天保二年高入れの焼畑雑穀高三斗余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 「管理職候補」営業・販売部門統括/国内最大級・胡蝶蘭メーカー/年商10億・売上好調 受賞歴多数〜 有限会社黒臼洋蘭園 埼玉県 年収800万円~1,000万円 2026新卒採用/自動車正規ディーラーでの販売・ご提案スタッフ 株式会社ホンダカーズ札幌西 北海道 札幌市 月給22万1,000円 正社員 / 新卒・インターン Sponserd by