引かされる(読み)ヒカサレル

デジタル大辞泉 「引かされる」の意味・読み・例文・類語

ひかさ・れる【引かされる】

[動ラ下一][文]ひかさ・る[ラ下二]じょうなどにひきつけられる。ほだされる。「子への愛に―・れる」「人情に―・れる」
[類語]魅せられるぞっこん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「引かされる」の意味・読み・例文・類語

ひかさ・れる【引】

  1. 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]ひかさ・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙
  2. 心が引きつけられる。思い切れない。ほだされる。引かれる。
    1. [初出の実例]「谷ふかくしづむたとひにひかされて老いぬる松は人も手ふれず」(出典:歌仙本元輔集(990頃))
  3. 相場予想に反したため、売買建玉(たてぎょく)が損失勘定となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む