デジタル大辞泉
「引かされる」の意味・読み・例文・類語
ひかさ・れる【引かされる】
[動ラ下一][文]ひかさ・る[ラ下二]情などにひきつけられる。ほだされる。「子への愛に―・れる」「人情に―・れる」
[類語]魅せられる・ぞっこん
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひかさ・れる【引】
- 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]ひかさ・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 - ① 心が引きつけられる。思い切れない。ほだされる。引かれる。
- [初出の実例]「谷ふかくしづむたとひにひかされて老いぬる松は人も手ふれず」(出典:歌仙本元輔集(990頃))
- ② 相場が予想に反したため、売買建玉(たてぎょく)が損失勘定となる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 