精選版 日本国語大辞典 「引き外す」の意味・読み・例文・類語
ひき‐はず・す‥はづす【引外】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 引っぱってはずす。また、はずす。
- [初出の実例]「この刀をとらんとすれど、強くたちにければ、えぬかぬほどに、ひきはづして」(出典:古本説話集(1130頃か)六四)
- ② 身をひいて避ける。そらす。
- [初出の実例]「年月をへて思ひわたらん人をたまさかに行きあひて、ひきはづされたらんばかり、あかずわびしく」(出典:夜の寝覚(1045‐68頃)五)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...