精選版 日本国語大辞典 「引ん回す」の意味・読み・例文・類語 ひん‐まわ・す‥まはす【引回】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「ひきまわす(引回)」の変化した語 )① 引いてまわす。引いて動かす。つかんで振りまわす。[初出の実例]「罩はかゆの中へ魚入ぞ、ひんまわいてをしこめてをくぞ」(出典:古活字本荘子抄(1620頃)一)② 馬を右から左へ引っ張ってまわす。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「ただ必々念を入て馬ひんまわせ」(出典:雑兵物語(1683頃)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by