精選版 日本国語大辞典 「引外」の意味・読み・例文・類語 ひっ‐ぱずし‥ぱづし【引外】 〘 名詞 〙 相手の言動をわざととりちがえるふるまい。[初出の実例]「いつにない今宵の機嫌、あじいな詞のひっぱづし」(出典:歌舞伎・百千鳥鳴門白浪(1797)五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例