デジタル大辞泉 「弱冷房車」の意味・読み・例文・類語 じゃくれいぼう‐しゃ〔ジヤクレイバウ‐〕【弱冷房車】 鉄道で、夏場の冷房を弱めにしている車両のこと。他の車両よりも冷房の設定温度を高くするなどして調整する。冷房の苦手な乗客向けや、車両の冷えすぎを防ぐなどの理由から導入されたもの。弱冷車。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 4t配送ドライバー/完全週休2日制・4tドライバー・月給32万円以上 田口運送株式会社 神奈川県 厚木市 月給32万円~ 正社員 夜勤/3t ルート配送ドライバー/女性ドライバー活躍中/未経験OK 南日本運輸倉庫株式会社 埼玉物流センター1F 埼玉県 春日部市 月給32万7,600円~36万8,842円 正社員 Sponserd by