精選版 日本国語大辞典の解説
① 弾正台①の長官。一人。従四位上相当官。のち従三位相当官となる。ただすつかさのかみ。
※続日本紀‐和銅元年(708)三月丙午「正五位下大石王為二弾正尹一」
② 弾正台②の長官。一人。明治二年(一八六九)七月官制で勅任とした。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新