彗星捜索鏡(読み)スイセイソウサクキョウ(その他表記)comet seeker

デジタル大辞泉 「彗星捜索鏡」の意味・読み・例文・類語

すいせい‐そうさくきょう〔‐サウサクキヤウ〕【×彗星捜索鏡】

コメットシーカー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「彗星捜索鏡」の意味・わかりやすい解説

彗星捜索鏡
すいせいそうさくきょう
comet seeker

コメットシーカーともいう。 19世紀以来,彗星小惑星発見を志す観測家によって用いられてきた低倍率で視野の広い望遠鏡。写真による発見が主体となった今日でも,しばしばこれによる実視観測が功を奏することがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android