デジタル大辞泉 「形を変う」の意味・読み・例文・類語 形かたちを変か・う 髪をそって出家する。「―・へてむと思おぼしたつを」〈源・竹河〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「形を変う」の意味・読み・例文・類語 かたち【形】 を 変(か)う 出家する。剃髪(ていはつ)する。[初出の実例]「いかがはせん、かたちをかへて、世を思ひはなるやと、心みん」(出典:蜻蛉日記(974頃)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by