形態複屈折(読み)ケイタイフククッセツ

化学辞典 第2版 「形態複屈折」の解説

形態複屈折
ケイタイフククッセツ
form birefringence

物質全体が等方的であっても,物質内に異なる屈折率をもつ相が2種類以上存在するとき,相の形態により発生する複屈折を形態複屈折という.たとえば,高分子を延伸した試料の内部構造が棒状(繊維状)である場合や,ブロック共重合体における相分離構造の違いにより発生する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android