デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「彦国葺」の解説 彦国葺 ひこくにふく 記・紀にみえる武人。和珥(わにの)臣の遠祖。崇神(すじん)天皇の命をうけ,謀反をおこした武埴安彦命(たけはにやすひこのみこと)とその妻吾田媛(あたひめ)を大彦命(おおひこのみこと)とともに討つ。垂仁(すいにん)天皇のとき,五大夫(まえつきみ)のひとりであったとある。「古事記」では日子国夫玖命。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 トップクラスシェアメーカーの部品製造・組立補助/未経験歓迎!/トップクラスシェア/年収420万円以上も可能 森松工業株式会社 福岡県 宮若市 月給18万円~26万円 正社員 調味料の製造補助 株式会社アドバンティア 愛知県 豊川市 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by