デジタル大辞泉 「後家倒し」の意味・読み・例文・類語 ごけ‐だおし〔‐だふし〕【後家倒し】 1 《後家の賃仕事である稲こきを取り上げる意から》千把扱せんばこきの異称。2 《後家をたらしこむ意》色男。ごけなかせ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の後家倒しの言及 【千歯扱き】より …千歯扱きが急速な普及をみせたのは,当時の労働力不足と賃金の高騰に対処するためであった。秋の臨時雇用の機会が減って後家の実入りが少なくなったという冗談から〈後家倒し〉という別名がつけられた。【堀尾 尚志】。… ※「後家倒し」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by