精選版 日本国語大辞典 「徒有」の意味・読み・例文・類語
ただ‐あり【徒有】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 格別にとりつくろったり飾ったりすることのないさま。特別な点のないさま。ふつうであるさま。平凡なさま。また、何事もないさま。
- [初出の実例]「をかしきすぢなど立てたることはなう、ただありなるやうなるを」(出典:枕草子(10C終)四九)
- 「またいはうつなみなど、むげにただありに詞づかひも、ふるめかし」(出典:無名草子(1198‐1202頃)春宮の宣旨・あさくれ・川霧・岩うつ浪)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...