得成名(読み)とくなりみよう

日本歴史地名大系 「得成名」の解説

得成名
とくなりみよう

中世、広川庄のうちに置かれた名。現広川町西部の一条いちじようのうち徳成に比定される。天福二年(一二三四)二月日の坂東寺所役注文案(岡本文書/鎌倉遺文七)に「得成名五町五反 分銭一貫六百五十文」とみえ、広川庄鎮守社造営料足反別三〇文を賦課されている。嘉禎三年(一二三七)九月二八日の公文所下文案(同上)には鎮守社の釘貫(柵)を分担するうちに「得成加定」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 同上

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android