日本歴史地名大系 「広川庄」の解説
広川庄
ひろかわのしよう
現広川町の大半、筑後市北東部、および一部八女市の西部に広がる庄園。宣陽門院らの女院を本家、紀伊熊野社(熊野本宮大社)を領家とする。建仁元年(一二〇一)の高良宮造営田数注文に上宮の回廊二宇三二間分の料田のうち「広川庄四百四十一町五段 九間分」とあり、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
現広川町の大半、筑後市北東部、および一部八女市の西部に広がる庄園。宣陽門院らの女院を本家、紀伊熊野社(熊野本宮大社)を領家とする。建仁元年(一二〇一)の高良宮造営田数注文に上宮の回廊二宇三二間分の料田のうち「広川庄四百四十一町五段 九間分」とあり、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新