御器椀(読み)ごきわん

精選版 日本国語大辞典 「御器椀」の意味・読み・例文・類語

ごき‐わん【御器椀・五器椀】

  1. 〘 名詞 〙ごき(御器)
    1. [初出の実例]「器量堪任と云は、車に物を積も堪任するほどに積ぞ。又御器椀に物を盛も入物に合て盛ぞ」(出典:松ヶ岡本人天眼目抄(1471‐73)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例