御坊さん(読み)オボウサン

デジタル大辞泉 「御坊さん」の意味・読み・例文・類語

お‐ぼうさん〔‐バウさん〕【御坊さん】

僧を敬い親しんでいう語。
世俗のことに通じていない人。
「所帯向の事は一向―であったから」〈紅葉多情多恨
男の子を親しんでいう語。お坊ちゃん。
「これ―、おまんひとつあげやせう」〈滑・膝栗毛・七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android