精選版 日本国語大辞典 「世俗」の意味・読み・例文・類語
せ‐ぞく【世俗】
〘名〙
※中右記(1092)寛治六年四月八日「今日依神事可有御湯殿也、而世俗今日沐浴有其忌者、如何」 〔孟子‐梁恵王・下〕
※万葉(8C後)五・悲歎俗道仮合即離易去難留詩序「是知 世俗本無二隠遁之室一 原野唯有二長夜之台一」
※徒然草(1331頃)一五一「世俗の事に携はりて生涯を暮すは、下愚の人なり」 〔戦国策‐趙策上・武霊王〕
③ 俗世間の人。世間普通の人。世間。
※太平記(14C後)二〇「鹿を狩り鷹を使ふ事は、せめて世俗の態なれば言ふに足らず」 〔史記‐魯仲連伝〕
※大乗院寺社雑事記‐康正二年(1456)五月二六日「於二門跡一信読大般若始行一七个日。世俗事松林院〈略〉一切経納所・勅願納所・大乗院納所毎日次第々々懃二仕之一」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報