御所湖川村美術館(読み)ごしょこかわむらびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「御所湖川村美術館」の解説

ごしょこかわむらびじゅつかん 【御所湖川村美術館】

岩手県岩手郡雫石町にある美術館。平成7年(1995)創立。東欧諸国の絵画彫刻などを収蔵・展示する。御所湖畔にある。
URL:http://www13.ocn.ne.jp/~k-museum/
住所:〒020-0572 岩手県岩手郡雫石町西安庭11-55-6
電話:019-692-5931

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む