御料地(読み)ゴリョウチ

精選版 日本国語大辞典 「御料地」の意味・読み・例文・類語

ごりょう‐ちゴレウ‥【御料地】

  1. 〘 名詞 〙 皇室の所有地。御料所
    1. [初出の実例]「地方長官は宮内大臣の委託に由り御料地を管理すべし」(出典:地方長官御料地管理及其費用支弁制(明治二三年)(1890))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の御料地の言及

【皇室財産】より

…これら御料財産のうち一部は皇室典範第45条により世伝御料として天皇の地位に付属して永世に伝えられるものとなった。世伝御料とされたものには,宮城・皇居・御所・各離宮・木曾その他の御料地・正倉院宝庫などがある。こうして天皇は憲法実施のころには日本最大の財産所有者となった。…

※「御料地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android