御璽偽造及び不正使用等罪(読み)ギョジギゾウオヨビフセイシヨウトウザイ

デジタル大辞泉 の解説

ぎょじぎぞうおよびふせいしようとう‐ざい〔ギヨジギザウおよびフセイシヨウトウ‐〕【御璽偽造及び不正使用等罪】

行使目的御璽国璽御名偽造する罪。また、正式の御璽などを不正に使用したり、偽造の御璽などを使ったりする罪。刑法第164条が禁じ、2年以上の有期懲役に処せられる。御璽偽造及び不正使用罪。御璽偽造罪。御璽不正使用等罪。御璽不正使用罪。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む