精選版 日本国語大辞典 「御用に立つ」の意味・読み・例文・類語 ごよう【御用】 に 立(た)つ 目上の人のために役に立つ。また、命を賭して主君のために仕える。[初出の実例]「今は何にもして命を全ふして、君の御用にも立、父の素意をも達したらんこそ忠臣孝子の儀にてもあらんずれ」(出典:太平記(14C後)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「販売/課長候補」新築戸建・賃貸マンション等の販売、仲介をお任せします 株式会社京橋アートレジデンス 東京都 年収800万円~1,500万円 販売・店舗運営スタッフ/⏩️営業、販売サービスの職種経験を活かして全国各地でご活躍可能!1000万円越えや幹部ポジションへの早期昇格も目指せる ネクステージ41号小牧店 愛知県 小牧市 月給30万4,000円~64万4,000円 正社員 Sponserd by