御花独楽(読み)オハナゴマ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「御花独楽」の意味・読み・例文・類語

おはな‐ごま【御花独楽】

  1. 〘 名詞 〙 六角または八角で、各面に種々の絵が描いてあるこま。また、そのこまを使ってする博奕(ばくち)。こまを回して、自分の賭けた面が出れば、賭金の四倍がもらえる。おはな。〔洒落本・百安楚飛(1779)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android