デジタル大辞泉
「六角」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろっ‐かくロク‥【六角】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 六つの角(かど)。
- ② ( 形動 ) 六角形。また、六角形になっているさま。底面が六角形の立体のこともいう。
- [初出の実例]「此木を切て六角の小堂を作て」(出典:続古事談(1219)四)
- [ 2 ] 「ろっかくどう(六角堂)[ 二 ]」の略。
- [初出の実例]「祇園・清水・賀茂・春日、六波羅・六かく・今熊野、豊国の大明神」(出典:仮名草子・恨の介(1609‐17頃)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 