復蜟(読み)ニシドチ

デジタル大辞泉 「復蜟」の意味・読み・例文・類語

にし‐どち【復蜟】

チョウやガのさなぎ。特に、アゲハチョウスズメガのさなぎ。指でつまんで「西はどっち、東はどっち」と言うと、それに答えるように腰から上を振るといわれる。入道虫。西向け。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 西何方 名詞