徳田通(読み)とくたどおり

日本歴史地名大系 「徳田通」の解説

徳田通
とくたどおり

盛岡藩の代官統治区域の一。天和二年(一六八二)の惣御代官所中高村付によれば、高水寺こうすいじ村・中島なかじま村・じんおか(現紫波町)太田おおた村・北郡山きたこおりやま村・土橋つちはし村・間野々あいのの西徳田にしとくた村・東徳田村(現矢巾町)の九村で構成され、蔵入高五千二〇二石余、七ヵ年平均の免四ツ一分七厘九毛、米納二千一七四石余、うち大豆一一〇駄。総高のうち諸役御免御物成高一千三〇三石余、ほか郡山四代官御役立として上納分を記載。「邦内郷村志」でも前掲九ヵ村で、蔵分五千六三七石余のうち三屋敷領一千一五〇石、給分八三六石余、寺社領三〇二石余。家数三八三、馬五七三。産物は畳表。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android