心を養う(読み)こころをやしなう

精選版 日本国語大辞典 「心を養う」の意味・読み・例文・類語

こころ【心】 を 養(やしな)

  1. 気持をなぐさめる。気保養をする。
    1. [初出の実例]「都の住まひも物憂くて、心をやしなふばかりを取る方にてあり」(出典:嵯峨のかよひ(1269))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例