精選版 日本国語大辞典 「心涼しい」の意味・読み・例文・類語
こころ‐すずし・い【心涼】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]こころすずし 〘 形容詞シク活用 〙 気持がすがすがしい。気分爽快だ。
- [初出の実例]「ふく風や七重宝樹にかよふらんこころすすしきこの夕かな〈八条院高倉〉」(出典:夫木和歌抄(1310頃)三四)
- 「かの橘をもちひ給ひて、懐胎のなやみたえて、御こころすずしかりけり」(出典:曾我物語(南北朝頃)二)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...