精選版 日本国語大辞典 「心過」の意味・読み・例文・類語 こころ‐あやまち【心過】 〘 名詞 〙① =こころあやまり(心誤)①[初出の実例]「わが心あやまちなくて見すぐさば、さしなほしてもなどか見ざらむと覚えたれど、それさしもあらじ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)② =こころあやまり(心誤)②[初出の実例]「いと怪しくならせ給にし御心あやまちも、ただ御物のけのし奉りぬるにこそは侍めりしか」(出典:大鏡(12C前)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by