必須アミノ酸指数

栄養・生化学辞典 「必須アミノ酸指数」の解説

必須アミノ酸指数

 タンパク質栄養価を判定する指標の一つで,下の式で与えられる.すなわち,各必須アミノ酸含量相乗平均したもの.

 Lyssは試験タンパク質のリシン含量,Lyseは卵のタンパク質のリシン含量.以下,すべての必須アミノ酸について比をとる.ただし,メチオニンにはシスチンを加える.フェニルアラニンにはチロシンを加える.

 含量が0の場合は1%とする.100%を越えたときは,100%とする.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む