デジタル大辞泉
「相乗」の意味・読み・例文・類語
そう‐じょう〔サウ‐〕【相乗】
[名](スル)
1 二つ以上の数を掛け合わせること。また、その積。
2 二つ以上の要因が同時に働くこと。「音響と照明とが相乗する演出効果」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐じょうサウ‥【相乗】
- 〘 名詞 〙 二個以上の数を掛け合わせること。
- [初出の実例]「相除の対照でもなければ相乗の対照でもない」(出典:趣味の遺伝(1906)〈夏目漱石〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「相乗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 