志賀 健次郎
シガ ケンジロウ
- 肩書
- 元・防衛庁長官,元・衆院議員(自民党)
- 生年月日
- 明治36年12月10日
- 出身地
- 岩手県東磐井郡大東町
- 学歴
- 早稲田大学政経学部政治学科〔昭和6年〕卒
- 経歴
- 朝日新聞記者を経て、昭和22年から衆院議員に9選。この間、民主党常任幹事、改進党代議士会長、自民党広報委員長などを経て、第3次池田内閣の防衛庁長官をつとめた。
- 受賞
- 勲一等瑞宝章〔昭和49年〕 大東町名誉町民
- 没年月日
- 平成6年9月28日
- 家族
- 長男=志賀 節(衆院議員) 長女=志賀 かう子(エッセイスト)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
志賀 健次郎
シガ ケンジロウ
昭和期の政治家 元・防衛庁長官;元・衆院議員(自民党)。
- 生年
- 明治36(1903)年12月10日
- 没年
- 平成6(1994)年9月28日
- 出身地
- 岩手県東磐井郡大東町
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学政経学部政治学科〔昭和6年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等瑞宝章〔昭和49年〕,大東町名誉町民
- 経歴
- 朝日新聞記者を経て、昭和22年から衆院議員に9選。この間、民主党常任幹事、改進党代議士会長、自民党広報委員長などを経て、第3次池田内閣の防衛庁長官を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
志賀健次郎 しが-けんじろう
1903-1994 昭和時代後期の政治家。
明治36年12月10日生まれ。衆議院議員志賀節の父。朝日新聞記者をへて昭和22年衆議院議員(当選9回,自民党)。35年安保条約の強行採決の際,議場から退席した。37年防衛庁長官。平成6年9月28日死去。90歳。岩手県出身。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
志賀 健次郎 (しが けんじろう)
生年月日:1903年12月10日
昭和時代の政治家。衆議院議員
1994年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 