デジタル大辞泉
「念じ返す」の意味・読み・例文・類語
ねんじ‐かえ・す〔‐かへす〕【念じ返す】
[動サ四]気を取りなおして我慢する。
「少将、そらごとといらへまほしけれど、―・して臥し給へり」〈落窪・一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねんじ‐かえ・す‥かへす【念返】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 がまんして気をとりなおそうとする。堪え忍んで気持を強くおさえる。
- [初出の実例]「涙のみうけれど、ねんじかへしてあるに」(出典:蜻蛉日記(974頃)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 