精選版 日本国語大辞典 「思し召し忘る」の意味・読み・例文・類語 おぼしめし‐わす・る【思召忘】 〘 他動詞 ラ行下二段活用 〙 ( 「おもいわする(思忘)」の尊敬語 ) 記憶を失われる。また、すべきことをうっかりやらないでいらっしゃる。[初出の実例]「かかる折に、宮のすごさずの給はせし物を、げにおぼしめしわすれにけるかなと思ふほどにぞ」(出典:和泉式部日記(11C前)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 3tドライバー/夜勤/交通費支給/制服貸与/未経験可 川田配送サービス株式会社 大阪府 茨木市 時給1,700円~ アルバイト・パート 中型/夜間配送ドライバー 6t アサヒロジスティクス株式会社 横浜共配センター 神奈川県 大和市 月給26万円~39万7,000円 正社員 Sponserd by