デジタル大辞泉
「思ひ休らふ」の意味・読み・例文・類語
おもい‐やすら・う〔おもひやすらふ〕【思ひ▽休らふ】
[動ハ四]ためらう。決心がつきかねる。
「いかにせましと―・ひて」〈かげろふ・下〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おもい‐やすら・うおもひやすらふ【思休】
- 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 心が決まらないでためらう。躊躇(ちゅうちょ)する。
- [初出の実例]「いかにせましとおもひやすらひて、これかれにいひあはすれば」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 