思ひ過ぐ(読み)オモイスグ

デジタル大辞泉 「思ひ過ぐ」の意味・読み・例文・類語

おもい‐す・ぐ〔おもひ‐〕【思ひ過ぐ】

[動ガ上二]思う気持ちがなくなる。忘れる。
「―・ぐべき君にあらなくに」〈・四二二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「思ひ過ぐ」の意味・読み・例文・類語

おもい‐す・ぐおもひ‥【思過】

  1. 〘 自動詞 ガ上二段活用 〙 ( 「すぐ」は、過ぎ去ってなくなるの意 ) 恋い慕う気持がなくなる。
    1. [初出の実例]「片貝川の 清き瀬に 朝よひごとに 立つ霧の 於毛比須疑(オモヒスギ)めや」(出典万葉集(8C後)一七・四〇〇〇)
    2. 「別れは人ごとのことなれども、思ひすぐればおのづから忘るる心のあるぞとよ」(出典:曾我物語(南北朝頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android