デジタル大辞泉
                            「怨じる」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    えん・じる〔ヱンじる〕【怨じる】
        
              
                        [動ザ上一]「えん(怨)ずる」(サ変)の上一段化。「―・じるようなまなざし」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    えん・じるヱンじる【怨】
        
              
                        - 〘 他動詞 ザ上一 〙 動詞「えんずる(怨)」の上一段化した語。- [初出の実例]「女の怨(ヱン)じる言葉の道理が男には呑みこめなかったのです」(出典:桜の森の満開の下(1947)〈坂口安吾〉)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 