すべて 

恩でも無い(読み)おんでもない

精選版 日本国語大辞典 「恩でも無い」の意味・読み・例文・類語

おん‐でも‐な・い【恩ない無】

  1. 〘 連語 〙 ( 当然のことで、恩にきることではないの意から )
  2. いうまでもない。もちろんだ。おんでない。おんない。
    1. [初出の実例]「(さきのめ)に起るともよむぞ、(はちのめ)に起るとよむは恩でもない事ぞ」(出典史記抄(1477)六)
  3. 到底ありえない。とんでもない。
    1. [初出の実例]「今日も東坡を詰(なじら)ば本来只一と見て万物空と見たはあらをぞや。をんてもないぞ。本来面目を見ては只万物は元是万物であるよと云てこそよけれと云べきぞ」(出典:四河入海(17C前)一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 連語 東坡 実例
すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む