いきどうし・いいきだうしい【息】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]いきだう
し 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「いきだわしい」の変化した語 ) - ① 息づかいがはげしくて苦しい。息がせわしい。
- [初出の実例]「あまりにいきだうしく候まま、物見をあけてよもをながめ候べし」(出典:御伽草子・猿の草子(室町末))
- ② 息がつまるようで不快である。うっとうしい。
- [初出の実例]「愛察(あいさつ)までも見かぎられじとたしなむこそ、いきどをしけれ」(出典:仮名草子・東海道名所記(1659‐61頃)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 