精選版 日本国語大辞典 「悟顔」の意味・読み・例文・類語 さとり‐がお‥がほ【悟顔】 〘 名詞 〙 何もかもわかっていて、迷いなどは全くないというような様子。[初出の実例]「無理に人もゆるさぬさとり顔(カホ)をなし」(出典:仮名草子・大仏物語(1642)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例