デジタル大辞泉 「悪貨」の意味・読み・例文・類語 あっ‐か〔アククワ〕【悪貨】 質の悪い貨幣。貨幣としての品質の劣るもの、地金じがねの価格が法定価格より低いもの、すり減ったものなど。⇔良貨りょうか。 あく‐か〔‐クワ〕【悪貨】 ⇒あっか(悪貨) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 経験1年必須/フルリモートプロジェクトマネージャー/デジタルマーケティング領域 株式会社ウフル 東京都 港区 年収500万円~1,000万円 正社員 Webマーケティング/Webデザイン/一部リモート/SNSコンテンツ企画及び制作案件 レバテック株式会社 大阪府 大阪市 時給2,480円 業務委託 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「悪貨」の意味・読み・例文・類語 あっ‐かアククヮ【悪貨】 〘 名詞 〙 悪質な貨幣。規定の重量が不足したり、質が劣ったりしている貨幣。実質価値が名目価値を下回る貨幣。⇔良貨 あく‐か‥クヮ【悪貨】 〘 名詞 〙 ⇒あっか(悪貨) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 SEOコンサルタント/Uターン歓迎!クライアントをWebマーケティングで成長させるプロフェッショナル ウェブココル株式会社 福岡県 福岡市 年収450万円~1,000万円 アルバイト・パート / 契約社員 「経験者」メールマーケティングコーディネーター/フルリモ/先払い可/高額報酬案件多数 Relance 東京都 千代田区 月給55万円 業務委託 Sponserd by