デジタル大辞泉
「良貨」の意味・読み・例文・類語
りょう‐か〔リヤウクワ〕【良貨】
品質のよい貨幣。実際価格と法定価格との差が少ない貨幣。「悪貨は良貨を駆逐する」⇔悪貨。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょう‐かリャウクヮ【良貨】
- 〘 名詞 〙
- ① 品質のよい貨幣。実際価格と法定価格との差の少ない貨幣。⇔悪貨。
- [初出の実例]「民間から回収した良貨(レウクヮ)はすべて吹きかへて軍用金の分銅を作った」(出典:江戸から東京へ(1924)〈矢田挿雲〉一一)
- ② よい貨物。〔管子‐八観〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「良貨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 