もん‐もん【悶悶・懣懣】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ )
- ① ( ━する ) うれえもだえること。心配し悩むこと。心の晴れないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「衰弱頓に加はり昼夜悶々」(出典:竹の里歌(1904)〈正岡子規〉明治三四年)
- 「気が悶々してならぬ」(出典:解剖室(1907)〈三島霜川〉)
- [その他の文献]〔水滸伝‐第二回〕
- ② 道理に暗いこと。心の暗いこと。決断力がにぶいこと。また、そのさま。〔老子‐二〇章〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 