精選版 日本国語大辞典 「愁の毛」の意味・読み・例文・類語 うれい【愁】 の 毛(け) 鷹のくちばしのきわの毛。悲しい時に立てるという。うれえの毛。[初出の実例]「くれはどりの毛あやをたたむ、うばらげなみをよする、うれいの毛なみだをとどむ」(出典:虎明本狂言・政頼(室町末‐近世初)) うれえ【愁】 の 毛(け) =うれい(愁)の毛 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by